今就活をしている学生のみなさん、新型コロナの影響で色々と大変だと思います。思ったような就職活動ができていないと感じている人も多いと思いますが、大丈夫ですよ!
企業側もこのような事態は想定もしておらず、戸惑っているくらいです。オンラインでの面接など各社はじめての試みも多く、お互いがはじめてなのでそこまで心配する必要はありません。この環境に嘆かず、ご自身の人生を大きく左右する就職活動ですので、納得いくまで頑張って欲しいと心から願っています。
また、このシーズンは各企業でインターンシップが始まったりします。うちの会社でも面接が始まって、受け入れの準備をしています。インターンシップ活動も就職活動の前哨戦だったりしますし、学生の皆さんからすると企業を見極める良い機会ですので、ぜひチャレンジしてください。
さて、その中で候補の中に文房具メーカーを入れてらっしゃる就活生の皆さんにとって少しでも参考になればと思ってこの記事を書きたいと思います。もちろん企業風土が合うかどうか、そして職種が自分に合うものかどうか、それは当然大事ですが、ぶっちゃけ就職する先でのお給料や年収も大事ですよね(笑)。あくまでもうちの会社ではということにはなりますが、出来る限り生々しく書きたいと思います。
そもそも文房具メーカーを含むメーカー業界の年収ってどうなの?
2020年20業界・94業種の平均年収のランキングは以下のようになります。
人生の攻略サイト(https://clabel.me/)より引用
ということで、メーカー業界は11位と業界分けでは真ん中あたりって感じですね。
さらに、メーカー業界と言っても広いのでその中を業種に分けるとこのようになります。
人生の攻略サイト(https://clabel.me/)より引用
文房具メーカーは9位の「その他」に該当します。その他製造業ってやつですね。
文房具メーカーのランキングは?
文房具メーカーと言っても筆記具メーカーから様々な専業メーカーが存在します。
その中でもランキングはこのようになります。
転職ステーション(https://www.tensyoku-station.jp/)より引用
業種の中では9位と下のほうに感じたけど、上位のランキング企業の年収を見るとそこそこもらってるって感じですね。
役職によって年収ってどれくらい違うの?
あくまでもこういうランキングって全社員の平均値ですよね。新入社員もいればベテラン社員もいて、その平均なので役職によっても大きく変わってきます。ここでは、その他製造業における役職による年収イメージをもってもらいたいと思います。
部長クラス 1,075万円
課長クラス 858万円
係長クラス 639万円
CLABEL 人生の攻略サイト(https://clabel.me/)引用
役職によってこんなに違うのーって印象ですよね。もらっている人はやっぱりもらってますね。
僕たちの会社の年収リアル公開
ここまでは、一般的な業界や業種の平均になります。先ほどの役職ごとの年収にしても結局これは、その他製造業に該当する企業の平均になってしまいますので、同じ部長や課長でも幅はとても広いと思います。同じその他製造業に該当するメーカーの部長でも700万円の年収の人もいれば1,300万円の年収の人もいます。それを平均すると約1,000万円ということになります。だらか、実態はめちゃくちゃ幅が広いです。
それは分かったけど文具ブラザーズはリアルに文房具メーカーに勤めているのだから、実態を教えてよ!って声が聞こえてきましたので少しお話したいと思います(笑)。ちなみに、ご存知のように僕たちは会社名を明かしません。ただ、それだとどんなレベルの企業なのかが分からない、だからイメージがつかないという意見もあると思いますので、先ほどの文房具メーカー上位ランキングにのるくらいの平均年収企業だと思ってください。
年収は当然残業時間も込みですので、平均で20~30時間程度している前提の年収だと思ってください。まず、うちの会社では一段階目の昇格は世の中では主任クラスと呼ばれるリーダークラスになります。そして、次に係長、課長、部長と昇進していきます。そして、その役職の人の年齢イメージも記載しました。
若手時代 400万円 22~30歳
主任クラス 600万円 27~35歳
係長クラス 800万円 30~40歳
課長クラス 1,000万円 32~45歳
部長クラス 1,200万円 40~55歳
ざっとこんな感じです。僕たち文具ブラザーズは今どこかって?それは内緒です(笑)。が、2人とももう管理職ですよー!だから、上記はかなりリアルです(笑)
まとめ
今回は業界から文房具メーカー、そして役職違いまでをご説明し、最後ではリアルを公開させて頂きました。これは今就職活動を頑張っている就活生にとって少しでも役に立つ情報を提供したいという思いからです。就活って苦しいこともありますが、楽しいことだと捉えて欲しいです。自分探しの旅なので悔いなくやり切って欲しいと思います。
また、実際に文房具メーカーの採用試験を受けることになった場合、下記で面接の必勝法をご紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください。役員との最終面接の前の、技術系の採用面接の面接官をよくやるので参考になると思います。
縁があって、文房具メーカーに入った場合には仲間になるわけですから、これほど嬉しいことはないです!文具ブラザーズはいつでも待っていますよ。
あっ、その他就活の相談などあればいつでも言ってくださいね。
↓【就活・スキルアップ・実態公開】記事一覧はコチラから
≫≫≫トップページに戻る