Humanite(ユマニテ)は、軽量で持ち運びに便利なノート型パーテーション・『BYOBUノート』をAmazonおよびHumanité(https://www.humanite.co/)で発売しました。
【新商品】パーテーション BYOBUノート 商品特長
● 薄くて軽いため、ノートのように持ち運んで使用することができます
● 広げるだけで自立し、簡単にパーソナルスペースをつくることができます
● 周囲の視線や刺激をシャットアウトし、机上の仕事や勉強に集中できる環境がつくれます
● 使わない時には折りたたみ、コンパクトに収納することができます
● 自分に合ったサイズやカラーを選べる、1人1枚のパーソナルパーテーションです
BYOBUノート 用途&ターゲット
● リモートワークやシェアオフィスでの作業環境の向上、プライバシー確保を求める個人や企業
● 児童や生徒のために個別の学習机や自習室の設置を企画している、学校や学習塾などの教育関係者
● 子どものリビング学習場所など、必要に応じて家族のプライベートスペースを用意したいと考えている家庭
● 落ち着いた環境を必要とする発達障害当事者や、支援を行う家族、療育福祉関係者
● その他、飛沫防止シールドや感染症対策グッズとして、デスクパーテーションや卓上間仕切りの導入を検討中の方
BYOBUノート ラインアップ
SMLの3サイズあります。
▼ Sサイズ
展開寸法:高さ312 × 奥行き250 × 幅450mm
重量:約168g
▼ Mサイズ
展開寸法:高さ366 × 奥行き290 × 幅550mm
重量:約228g
▼ Lサイズ
展開寸法:高さ420 × 奥行き355 × 幅600mm
高さ420 × 奥行き330 × 幅650mm
重量:約295g
※ Lサイズは折り目の位置を変えることで、全体の幅や奥行きを調整することが可能です/付属の丸い面ファスナーを貼ることで、幅600または650mmの机(旧JISおよび新JIS規格の学校机など)に簡単に取り付けることができます/取り外しも容易で、机のフックにかけて収納することができるようデザインされています/面ファスナーの貼り付け位置を変えることで、パーテーションの高さを調整することも可能です
BYOBUノート デザイン
カラーは2色。従来までのこのような商品って事務事務しくてオシャレじゃなかったですよね。この商品はデザインにも拘りを感じて、使うときの気分も変えてくれそうです。
戦闘力予想
ここでは、文具ブラザーズが実際に商品を触って分析する「文具戦闘力」をはかる前に、どの程度の戦闘力があるかをリリースされた内容だけを見て予想をします。実際に触ることはできないので、評価する項目は「文具戦闘力」とは違いますが、その視点は以下の5つとなっています。
「戦闘力予想」では、以下の項目で総合的に評価をしています。
①イノベーション
:価値の高さ、差別化度合いを定性的に評価します
②ヒット予想
:ターゲットの存在、マーケット状況、イノベーション度合いを加味してヒットする度合いを予想します
③デザイン
:発表された商品画像を見て定性的に評価します
④SDGs度
:発表されている内容からSDGs度合いを測定します
⑤コスパ
:価値と競合状況などを加味して、コスパ度合いを評価します
戦闘力予想:510
評価項目 | 戦闘力 | 説明 |
イノベーション | 110 | ノートと詠い、デザイン性を向上させたのが新しい |
ヒット予想 | 120 | オープンスペースでの働き方が増えてきたので集中力の向上や、コロナの環境もあって職場や教育現場で活用されそう |
デザイン | 160 | このような商品は事務事務しさがあったが、これは持っていても、使っていても気持ちが上がりそうで良いデザイン |
SDGs度 | 50 | 環境対応は見受けられない |
コスパ | 70 | ファイル製品と部材の構成などは似ているが比較するとそれより割高感を感じる価格帯(アマゾンで確認) |