文房具は、勉強や仕事の道具として使って、効率的に快適に作業をしたりするものです。
それに加えて持っているだけでテンションが上がったり、癒されたりそんなプロダクトでもあります。ここでは、文具ブラザーズが独断と偏見で選んでランキングした「かわいい文房具」を紹介したいと思います。ん?これは本当にかわいいの?っていうツッコミは不要です。色々なかわいいがありますよね!?
「おにかわ」:とてもかわいい
「ぶすかわ」:ブスなところが逆にかわいい
「きもかわ」:気持ち悪いけどかわいい
「グロかわ」:グロテスクだけどかわいい
「ゆめかわ」:夢や絵のような世界でかわいい
とにかく、どれもかわいいんです!笑
どの商品が「何かわ?」って野暮なことは聞かないでくださいね。誰かにとっては「おにかわ」でも、違う誰かにとっては「きもかわ」だったりします。とにかく「かわいい」っていうのは共通しているからOKOK!
かわいい文房具たちをランキング形式で紹介
10位 もぎ取って使う フルーツ メモ帳 癒しステーショナリー
これがメモ帳?って感じですよね。フルーツの形をしたかわいい3D立体メモ帳です。机の上にちょこっと置いているだけで映えますよね!様々なフルーツがありますが、わざわざ「賞味期限はございません。」と宣伝しています(笑)。この商品は、付属のネットの中で丸く広げて、ある程度の時間放置しえ形を固定します。3Dにした状態にして、ちょっとしたときの贈り物として渡してもサプライズ感があっていいですよね。

![]() |
価格:1,700円 |

9位 クレパス消しゴム
見た瞬間、「はいーっ、問答無用でかわいい!」ですよね。幼稚園のころに良く使ったクレパス。なんというか見ているだけで、懐かしさであったかい気持ちになりますよね(笑)。このレトロ感がたまらないー!って感じです。でも、こういう消しゴムって実用面ではあまり消えなかったりするんですよね、、、カラーを入れるとなおさらで、多少消字性などが落ちてしまいます。しかし、さすがそこは消しゴムの処方などにきちんとした技術を持つサクラクレパス!消字性もそこそこで、普段使いでも問題ない品質です。まあ、僕なら使わずに飾っておきますけどね。

![]() |
価格:2,237円 |

8位 コクヨ レトロ文具シリーズ
クレパス消しゴムに続けて、レトロ感でかわいい商品をもう一つ紹介したいと思います。
それが、コクヨのレトロ文具シリーズ。なんというか、これは懐かしいというよりは、「なんか昔っぽい(クスッ)」っていうかわいさの商品たちです。このファイルボックス会社で使っていたりしませんか?会社で使っていても微塵たりともかわいいと思ったことはないのですが、ミニフィイルボックスになった途端にかわいい!サイズ感って重要って思わせてくれる商品ですね。あとは、ふせんやミニポーチもかわいさを醸し出しています。このミニファイルボックスにさっきのクレパス消しゴムでも入れて、レトロ共演させて机の上に飾っておきたいと思います(笑)。

![]() |
価格:352円 |
![]() |
価格:440円 |

![]() |
価格:660円 |

![]() |
価格:1,320円 |

![]() |
価格:528円 |

7位 かおまる
最近あんまり笑ってないなー、癒されたいなー、ストレス発散したいなー、そんな人にはコレを。とにかく、このぷにぷにした感触が一度触るとやみつきになります。ギューっとするとそれぞれの顔がユニークに変化します。その顔を見ながらまたぷにぷにして、ついつい時間を忘れてしまいます。これも、ちょっと気の利いたプレゼントとしても面白いです。これって文房具?というツッコミはご容赦ください。勉強や仕事の合間にちょっとリラックスできるアイテムとして、おひとついかがでしょうか?(笑)。

![]() |
価格:2,750円 |
6位 磁ケシ(おじケシ・動物)
最近あんまり笑ってないなー、癒されたいなー、ストレス発散したいなー、そんな人にはコレを。とにかく、このぷにぷにした感触が一度触るとやみつきになります。ギューっとするとそれぞれの顔がユニークに変化します。その顔を見ながらまたぷにぷにして、ついつい時間を忘れてしまいます。これも、ちょっと気の利いたプレゼントとしても面白いです。これって文房具?というツッコミはご容赦ください。勉強や仕事の合間にちょっとリラックスできるアイテムとして、おひとついかがでしょうか?(笑)。

![]() |
価格:308円 |


![]() |
価格:286円 |

5位 おはぎやま シリーズ
「おはぎやま」知っていますか?ロフトに行った時にたまたま目に入りました。色々なカラーやキラキラした文房具が多い売り場の中で、このモノクロベースが逆に目立って、そしてこのキャラクターのゆるさが際立っていました。「おはぎやま」という名前の力士で、「稽古もちゃんこもがんばります。ぜひご贔屓に。」と紹介されています。プロダクトは、マスキングテープ・クリアファイル・レターセット・ミニタオル・はんこなど多岐にわたります。このかわいさが理解できれば、上級です(笑)。

![]() |
価格:660円 |
![]() |
価格:1,430円 |
![]() |
価格:440円 |

![]() |
価格:330円 |

![]() |
価格:330円 |
![]() |
価格:440円 |
![]() |
価格:495円 |

![]() |
価格:330円 |

4位 跳び箱小物入れ 3段・5段
かわいい文房具たちを片付けておく収容ケース、お道具箱、インテリアとして跳び箱デザインの小物入れはどうでしょうか?もう置いてあるだけで、かわいさに溢れています。ある程度の大きさの文房具まで十分に入れられることができます。アクセサリー入れなんかとしてもかわいいですよね。ちょっと値段はするけど、プレゼントなんかでも気が利いていいかんじです!

![]() |
価格:7,150円 |
![]() |
価格:6,820円 |


3位 リングリーフ
この商品は2019年の文具女子博の第3回文具女子アワードの「大賞」を受賞した商品です。リングリーフは、リングノートにカードや書類、プリントなどをつなぐことができる商品です。勉強や仕事シーンでは一覧性が増したり、ショップカードやチケットなどを保管しておくのにも便利です。粘着剤はふせん仕様なので、紙の貼り替えやページの差し替えも自由にできるので安心ですね。利便性の高いかわいいアイテムです。

![]() |
価格:543円 |

2位 カルカットクリップ & サクサポシェ
この2つの商品をセットで持っているとセンスいいなー、かわいいなーって思っちゃいます。マスキングテープが流行ってから色々と周辺用品も多くなってきました。そのひとつがテープカッター。この商品はさっと取り付けられて、違う柄を使いたい時にもさっと取り外せます。また、この商品のカルカット刃という刃にも技術があり、カットしたテープの端がギザギザにならずにまっすぐ切ることができます。エッチング加工で作られた特殊加工で・・・、あっ今日はかわいいだから技術的なことはいっか(笑)。そして、このルックスが何ともコロンとしていてかわいい。さらに、この商品のルックスに近い、サクサポシェという携帯ハサミが発売されました。携帯ハサミとしても優秀で、キャップがないけどスライドすることで刃をさっと出せるし安全な設計になっています。テープを切ってもベタつかない3Dグルーレス構造刃になっていて、、、あーーーっ!また、すぐに技術的な話になってしまった(笑)。とにかくハサミとしても優秀ということが言いたかったんです。そして、やっぱりこのルックス。カルカットクリップもこのサクサポシェもマカロンというかマシュマロというか何とも言えないかわいさがたまらない。カルカットクリップは良く使うマスキングテープに取り付けておいて、サブのテープを使うときにさっとこのサクサポシェで切っている姿を見たときには、「うわー!あの人のセンスやばーい!」って僕なら思っちゃいます(笑)。

![]() |
価格:256円 |
![]() |
価格:650円 |


1位 オジサン シリーズ
知る人ぞ知るこの「オジサン」、1995年にポケットダイアリーではじめて登場して25周年を迎えています。この独特な風貌と憎めない行動が愛され続けています。ダイアリーやカレンダーの紙面で繰り広げられる、オジサンと飼い犬2匹とのストーリーが何とも言えない世界観を作っています。商品展開は、それ以外にもトートバックやマスキングテープ、ペンケース、メモなど多岐にわたります。25年ものあいだ愛され続けられるモノなんて中々作れないですよね!オジサンの顔をじーっと見つめてみてください。この世界に引き込まれていきますよ(笑)。引き込まれてしまった結果、、、僕の独断と偏見で見事1位に輝きました!

![]() |
価格:2,530円 |
![]() |
価格:748円 |
![]() |
価格:286円 |
![]() |
価格:660円 |
![]() |
価格:299円 |


![]() |
価格:1,056円 |
![]() |
価格:1,540円 |


まとめ
ひとことに「かわいい」と言っても色々ありますよね。最初にも書きましたが、どのかわいいがいいかではなく、自分自身が「かわいい」と思えばそれが「かわいい」のです。自身が思う「かわいい」を貫いて文房具たちに癒されながら日々の勉強に仕事に頑張りましょう!
≫≫≫トップページに戻る
