サンスター文具株式会社から、人気クリエイターとコラボレーションしたステーショナリーシリーズが販売されています。
第一弾では「はじめしゃちょー」や「ボンボンTV」とコレボレーションをしており、今回は第二弾で「フィッシャーズ」・「HIMAWARIちゃんねる」・「Pokio & Pokimaru」とコラボレーションしたシリーズになります。
うちの子たちは小学生なので、もうYoutubeではお世話になりっぱなしの人たちです。「フィッシャーズ」のアスレチックなど活発な遊びシリーズを見ては、やってみたい!やってみたい!と言われます(笑)。HIMAWARIちゃんねるも子供たちは同世代なので親近感がわくのか、良く見ていますし家族で見るとほのぼのしますよね。
「Pokio & Pokimaru」はトーク力抜群で面白いですよね。ということで、そんな彼らとコラボレーションした文房具たち、キャラクターも際立っており可愛くないわけがない。全13アイテムで各3柄あります。子供たちに見せたら飛びついてきました(笑)。自粛しながら自宅でお勉強を頑張っている子供たちにちょっとプレゼントしてみてもいいかもしれませんね。
商品紹介
全13アイテム各3柄
縫製ペンケース
プラペンケース
ボールペン
シャープペン
まとまるくん消ゴム
直定規15cm
下敷
ノートB5
クリアファイル5P
レターセット
付箋メモ5C
メモA6
スティッキールはさみ


デザイン・柄が可愛いのは言わずもがなですので、商品としてオススメなものをいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
スティッキールはさみ
持ち運びにとても便利なスティック型の携帯はさみです。この商品は累計で約900万本(2019年9月時点)売れている優れものです。コンパクトなはさみって切れにくいイメージがありますが、この商品はバネの力に合わせて軽い力で楽に切れます。紙製品はもちろん、商品タグ、洋服のほつれ糸などを切るのにも便利な商品です。さすがに、厚紙や牛乳パックや段ボールなどは難しいですけどね。とにかくこれだけスリムなので、ペンケースやポーチに入るのが嬉しいし、持っているとふとした時に役立ちます。

![]() |
価格:770円 |
![]() |
価格:770円 |
![]() |
価格:770円 |


メモ帳
メモって何かと便利。っていうか子供たちって良く使いませんか?ちょっと手紙を書いたり、家族間でも今日何食べる?じゃあ、買う食材メモしようか。とかうちでは結構メモを使うので、そしてコラボレーションならではのデザインメモになっているからオススメ。

![]() |
価格:396円 |
![]() |
価格:396円 |
![]() |
価格:396円 |

付箋メモ5C
これは普通に付箋としてもオススメの一品です。画像を見てもらったら分かるように、5色の付箋が一束になっています。それでいて、好きな色のところから使うことができます。天面にのりをつけた天のり仕様ってやつだね。これはオススメ!

![]() |
価格:605円 |
![]() |
価格:544円 |
![]() |
価格:605円 |



まとまるくん消しゴム
子供の消しカス問題って永遠のテーマですよね・・・。リビング学習が盛んになり、ダイニングテーブルなんかで勉強がはじまると、消しカスでいっぱいになります。少しでもそのバラバラになる消しカスをまとめたい!昔懐かしの「まとまるくん」です。まとまるくんで消しカスをまとめてポイしましょう。

![]() |
価格:139円 |
![]() |
価格:139円 |
![]() |
価格:139円 |


その他の商品
縫製ペンケース

![]() |
価格:1,650円 |


プラペンケース
![]() |
価格:528円 |
![]() |
価格:594円 |
![]() |
価格:660円 |




ボールペン
![]() |
価格:418円 |
![]() |
価格:418円 |
![]() |
価格:418円 |




シャープペン
![]() |
価格:418円 |
![]() |
価格:418円 |
![]() |
価格:418円 |



直定規15cm<
![]() |
価格:275円 |


下敷
![]() |
価格:275円 |
![]() |
価格:275円 |
![]() |
価格:275円 |


ノートB5
![]() |
価格:275円 |
![]() |
価格:275円 |
![]() |
価格:275円 |


クリアファイル5P
![]() |
価格:365円 |
![]() |
価格:385円 |
![]() |
価格:308円 |

レターセット
![]() |
価格:440円 |
![]() |
価格:440円 |
![]() |
価格:440円 |

まとめ
いくつか特長ある商品を紹介しましたが、今回のシリーズは機能がどうであれいいんです。このコラボレーションデザイン、それだけで十分な商品なのです。文房具は安さがゆえに、思い立ったらちょっと買って癒されたり、何かに使えるはず、と言い訳をして買っちゃうものですよ(笑)
ご自分が癒されてもよし、子供にちょっとプレゼントして喜んでもらうもよし。突然、勉強にやる気が出るかもしれませんよ(笑)。
うちの子たちにもプレゼントしようっと!

≫≫≫トップページに戻る

